山内ガレージ 溝部です。
今回は、ベンツw124車検で入庫して頂きましたが、中間マフラーより排気ガス漏れが有るという事で車検に不適合になります。
新品マフラーは生産終了の為、中古マフラーを使っての修理になりました。(お客様にも承諾を得ての作業になります)
まずは、リアマフラーの取り外しからですが…取付け部分が錆付いて外れない為、溶接器で炙り(熱を加え)なんとか外れました(汗)
今回作業を終えての感想は、オールドカーになるとやはり鉄部分の錆の進行が激しく簡単には外れないという事と新品交換だと取付けもそんなに苦労しないが、中古部品の状態(変形等)や劣化もある為、取付け前に加工等の作業が必要になる事を身に染みて感じました。
だから、楽しいとも言えますが(笑)
これからの車両は、部品等も少なくなりつつ有りますが、山内ガレージのノウハウ等で補えれば幸いだと思います!
今後も頑張って整備を行ないますので、今年も山内ガレージを宜しくお願い致します!!
2023年 岩﨑担当 今年初めてのブログです。
今年も飛躍したいと思いますので、これからも応援宜しくお願い致します!
今回のご依頼内容は、シトロエンCXで車速40キロ付近に前方からキュルキュル異音が出るという
症状です。
早速、エンジンのベルト周りから点検、音が出る様な箇所はありません。
次に、車両前のジャッキアップに加え足廻りにもジャッキスタンドを掛け、ドライブシャフトの角度を走行時と同じ高さなるように再現し、実際にDレンジに入れ車速を40キロ付近まで上げていくとキュル…キュルキュル…と音が出だしました。
異音は、右前のハブベアリングから発生していました!
通常ブレーキキャリパーは、一体構造の物が多いのですが、シトロエンCXは、ブレーキキャリパーとハブが一体でブレーキキャリパーを真ん中で割ってブレーキローターを外す構造になっており、通常の車とは少し違う変わった構造です。
ハブを分解したので、ドライブシャフトも一緒にオーバーホールしました。
分解したボールジョイントブーツとパワステラックブーツも全て交換しました。
ロードテスト後、異音等が出ない事を確認。作業完了しました。
今年のブログも皆様に見て頂けるように工夫して投稿したいと思います!
山内ガレージ一同皆様の御来店を心よりお待ち致しております!
本年も宜しくお願い致します。 岩﨑
明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
今年の干支は兎ですね。皆様が飛躍の1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
年始営業は明日1月6日より営業させていただきます。
本年も山内ガレージをどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回はオイルライン洗浄機の故障により施工をお待たせしていたお客様にはご迷惑をおかけいたしましたが、年末最後の営業日に新しい洗浄機が届きましたのでご報告させていただきます。
愛車に長く安心して乗りたいとお考えなら、エンジン内部洗浄!!
気付かないうちにオイルの通り道にたまる「スラッジ(油垢)汚れ」が、エンジンをみるみる老化させてしまいます。そうなる前に「スラッジ汚れ」を洗浄除去すれば本来のエンジン性能がよみがえります。長く乗るためには定期的なエンジン内部の洗浄が効果的です。
皆さま
いつもお世話になっております。
山内ガレージ 岩﨑です。
2022年も終わろうとしております。
皆さまにおかれましてはどんな年だったでしょうか?
個人的には、病気や怪我も無く無事に終われる事を幸せに思っております。
さて、本日は今年最後の営業日で工場や事務所の大掃除をしています。
部品待ち等で年内に納車できず、工場で年越しをするお車は全て手洗い洗車をし、
奇麗になった工場内で保管させていただきます。
2022年は、振り返るとあっという間の1年でしたが、皆さまのおかげで無事に締めくくる
ことができ、心から感謝申し上げます。
皆さまにおかれましては、寒い日が続きますので体調に気を付けて年末年始をお過ごしください。
来年も、より良い工場を目指してスタッフ一同精進してまいりますので、
宜しくお願い致します。
山内ガレージ一同
皆さま
いつも、ブログを拝見して頂きありがとうございます!
今回は、エンジンチェックランプ点灯修理と車検で御入庫して頂いたボルボXC60です。
エンジンチェックランプが点灯している状況だと車検に合格しない為、この診断修理から開始です。
診断したところ、エンジンの機械的故障だと判明。
確認の為、吸入空気が通るEGRパイプを外し内部を確認すると!
大量のスラッジ(煤)!
ここからは、インテークマニホールドを外して内部スラッジ除去清掃作業を行ないます。
吸入空気が通る箇所が、スラッジで狭くなり、吸入空気量が少なくなり、軽油とのバランスが崩れ、エンジンチェックランプが点灯。
作業完了後、ロードテスト、診断機で故障内容確認。エンジン警告灯も消え、車検に合格することができました。
お客様も、この内部のスラッジには驚いていました。
エンジンも快適に動く様になり、車が喜んでいると思います!
今年最後のブログになりますが、来年も引き続き投稿していきますので、宜しくお願い致します!!
来年も皆さまにおかれましては、幸せな1年になる様に山内ガレージスタッフ一同祈っております!
今年一年、皆様には大変お世話になりました!ありがとうございました!!
山内ガレージ 岩﨑
アーカイブ