こんにちは。
山内ガレージです。
雨天の日が続いておりますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
先日の大雨では河川氾濫の危険はあったものの、山内ガレージ近辺では特に被害はありませんでしたが、全国的にこれ以上の被害が拡大しないことを願っております。
さて、今回は新しいサービスのご案内です。
「車検のお客様へフロアマットのクリーニングサービス」
を開始いたしました。
車検でご入庫のお客様へお声掛けさせて頂いております。
マットのクリーニングをサービスとして実施させていただきます。
おクルマのフロアマットの清掃に、お困りのことはありませんか?
・はたいても、次から次にホコリがでてくる。
・食べ物や飲み物をこぼして異臭がする。
・目に見えてマットの汚れが目立つ
このような事にお困りの方は多くいらっしゃいます。
特にじめじめした時期などは、車内中にいやなにおいが充満して気分も落ち込みますね。
においの原因は実はフロアマット なんです。
それにしても、
フロアマットを綺麗に掃除するタイミングって難しいものです。
洗車の時に、マットを軽くはたいて埃を落とす、という方が多いのではないでしょうか。
そこで山内ガレージでは
フロアマットのクリーニングサービス を開始致しました。
遠目ではきれいに見えるフロアマットでも
よく見ると汚れていることが分かります。
お預かりのマットの埃を落とし、掃除機でゴミを除去します。
スチームクリーナーを使用します。
付着菌99.9%の除去率!
フロアマットに潜む見えない雑菌やカビなどを徹底除去いたします。
さらに、洗剤を使用してマットの汚れを除去していきます。
洗剤での洗浄後にも、
スチームで徹底的に汚れを落としていきます。
茶色の水がマットからどんどん溢れてきます。
水洗い後には柔軟剤を使用して一定時間漬け込みます。
柔軟剤はニオイの原因となる菌が増えるのを抑える効果があります。
最終仕上げは、マット脱水洗浄機です。
こちらは「洗王」あらおう、という製品で
びしょびしょの状態のマットも、通すだけでほとんど乾いて出てきます。
脱水率90%以上というすぐれものです。
濡れていたマットも、この通り。
一回通すだけで、ティッシュにも水がつかない状態になります。
この機械のおかげで、短時間でマットが洗えるサービスが可能になりました。
洗浄後のフロアマットです。
汚れも取れて、除菌&消臭効果も完了!
車内がさらに清潔になりますね。
蘇るフロアマット!
車検のタイミングで一緒に外装だけでなく、
室内も気持ちよくなりましょう!
アーカイブ